教員の紹介
Faculty Members
-
井上 大樹
Inoue Hiroki
【研究分野】
?青年期教育
?基礎教育
?地域臨床教育「研究紹介」もともとは若者の自立(広い意味で)と教育実践(高校、大学?専門学校、社会教育)の研究をしていました。
実は、若者の現状は小学校あるいはそれ以前の教育の結果ともいえるのです。現在は、子どもの成長を長期で見通せる小学校教員?保育士の養成、地方創生で効果的な子ども?子育て支援について、それぞれの取り組みを「市民(主権者)の学び」の視点で分析する研究を主としています。
「座右の銘」:「君が歩けばそこに必ず道はできる」 -
北岡 隆行
Kitaoka Takayuki
【研究分野】
?国語教育「お薦めの一冊」『生きるとは、自分の物語をつくること』河合隼雄?小川洋子共著、新潮文庫。
時々読んでみたくなる本です。理由は一面的な見方しかできていない自分に気づくからです。こんな見方もできるんだと考えるようになるからです。ともすると、○か×か二者択一で考えてしまうきらいがあります。しかし、本当だろうか。その間はないのだろうか。また、〇か×かを決める背景には何があるのだろうか。自分の今を捉え、未来に向けて考えることを引き出す魅力的な書です。お薦めです。
-
小出 良幸
Koide Yoshiyuki
【研究分野】
?地質学
?科学教育
?地質哲学「メッセージ」若者には大きな可能性があります。大学の4年間で、いろいろなことにチャレンジして、自分自身の可能性を広げてください。大学での専門や教養など多様な学問分野に接し、サークルや学部?学科、ゼミナールでの新しい友人関係を構築し、ボランティアやアルバイトなどで社会といろいろな関わり方を経験してください。その実践の経験が、自分の可能性広げていくことになります。充実した大学生活を来れるよう助力していきます。
-
鈴木 健太郎
Suzuki Kentaro
【研究分野】
?発達心理学
?生態心理学
?認知科学「メッセージ」車のテレビCM にこんなやりとりがありました。部屋の中にいる様子の男性が「立ち止まってばかりじゃ先に行けない。走り出せば見えてくるものがある。」と哲学者が思索したように語る。それに対して、車で出かけた先で青空を背にして立つ女性が「人生ってそうじゃない。思い切っていかなきゃ!」とズバッと言い切り、先の男性が圧倒される。私もこの言葉に賛成!そして、人の学習?熟達?発達についても、ソレが大事だと思います。 -
松井 光一
Matsui Koichi
【研究分野】
?非認知的能力
?小学生体育授業「座右の銘」『人生には「A(挨拶)K(感謝)E(笑顔)」が必要です。』「A?K?E」は、「挨拶?感謝?笑顔」のそれぞれの言葉をローマ字にしてその頭文字をとったものです。(AKBではありません。)「挨拶?感謝?笑顔が大切です!」というと、どこかの自己啓発セミナーや就職対策講座等で出てくる言葉のようですが、実はこのAKE、人生を幸せにする素敵なアイテムなのです。AKEあふれる講義を目指して頑張ります!