研究概要
為替政策について研究しています。為替というのは外国為替のことで、円高や円安とニュースで報道されているものが外国為替相場といい、1ドルを円で表した価値なのです。この相場は外国為替市場での円とドルの需要と供給によって決まります。さらに、この通貨の需要と供給に影響するものとして、金利をはじめとする様々な要因があります。これらのうち、為替相場に影響を与えようとする国の政策が為替政策です。為替政策には、日本などのように変動相場制にするか、発展途上国のように固定相場制にするかといった為替制度の選択や、為替市場における通貨の需要と供給に影響を及ぼすべく政府が介入する為替市場介入など様々な形態があります。