掲載日 | 媒体名 | 掲載面? 版?ページ |
内容(要約) |
---|---|---|---|
04月09日 | 北海道新聞 | スポーツ?テレビ?ラジオ?19面 | 4月9日(水)北海道新聞 スポーツ?テレビ?ラジオ?19面「カーリング 世界選手権 金へ意気込み 混合 23年銀の松村?谷田組」という題で、カーリング混合ダブルス(MD)の世界選手権に日本代表として2年ぶりに出場する松村千秋選手(中部電力所属)と2017年本学人文学部人間科学科卒業生の谷田康真選手(北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム所属)の組が、4月8日に北見市常呂町のアドヴィックス常呂カーリングボールで練習を公開したことが掲載されていました。
また、谷田康真選手は「前回の自分たち(の成績)を超えたい」と意気込みを語っています。
|
04月05日 | 北海道新聞 | 朝刊地方(函館?渡島?桧山)?12面 | 4月5日(土)北海道新聞 朝刊地方(函館?渡島?桧山)?12面に「『分かりやすい説明を』 八雲町学芸員2人に 三浦さん着任」という題で、4月1日に八雲町の新しい学芸員として2022年本学人文学部こども発達学科卒業生の三浦弘夢さんが着任したことが掲載されていました。
三浦さんは本学在学中、本学人文学部人間科学科の臼杵勲教授の考古学の講義に魅せられて、22歳で学芸員資格を取り、「分かりやすい説明を心掛けたい」と意気込み等を語っています。
|